平安女学院同窓会

2025年1月21日 平安女学院同窓会総会を開催しました

2025年1月21日(火)午前11時から、創立150周年記念式典に先立ち、平安女学院同窓会総会を開催しました。

総会には、同窓会会員(卒業生)380名にご出席をいただきました。

平安女学院中学校高等学校体育館において、毛利憲一理事長のご挨拶、磯野真紀子同窓会長の挨拶のあと、磯野会長を議長とし同窓会総会を行い、昨年度(2023年度)決算・事業活動報告、次年度(2024年度)予算・事業活動計画案、および同窓会役員が承認されました。

その後、「室町館」「中高校舎地下食堂」へと会場を移して、旧交をあたためる楽しいひとときを過ごすことができました。

また、記念行事の休憩時間には、アグネス教会や明治館などの校舎も自由に見学をしていただきました。卒業生の皆様それぞれに、平安女学院での青春の日々に思いをはせておられる様子でした。

今後とも平安女学院同窓会へご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


平安女学院創立150周年記念式典の様子はこちらをご覧ください。↓
https://www.heian.ac.jp/topics/head/18896/